eibun123のブログ

英文を貼ります

2023年 東大和訳 as young as one day old について

今年の東大和訳、これは盲点になりやすい項目だと思うので簡単にではありますが書きます。第4問Bの イ の問題です。

The power of sugar to soothe appears to be present from the very beginning, with effects demonstrated in those as young as one day old. 
(Attachment, Relationships and Food: From Cradle to Kitchen 2021 Linda Cundy)

問題は those as young as one day old の部分です。those は人々を指し、 those who are as young as.... の意。そして as young as 、これは as...as を用いて後に続く語句を強調させるもの。
 Ex) This palace was built as early as the 13th century.
この as early as は「 同じくらい早くに」と訳すのではなく、「早くも~に」 のように訳すのが適切。結果的に 13th century という早さを強調してることになります。これと同じで as young as はその後ろの若さを強調してることになりますが、ここも割と厄介です。しかし問われてることは所謂中学レベルであり蓋を開けてみれば極めて基本的な内容、東大らしい出題だと思います。この one day old は 構造的には I'm nineteen years old と同じ。この場合形容詞 old は期間を表わす語と一緒に用いて 「~歳の、年を取った」という意味で、nineteen years は所謂名詞の副詞的用法(副詞的目的格)というものです。つまりこの数字が old を修飾してどの程度年を取ったのか明確にしています。問題の one day old も一緒で、直訳で「一日年を取った」(変ですが) つまり「生後一日」と訳すのが適切だと思います。このことから、as young as が続く one day old という若さを強調し、その塊が those に後ろから修飾して、(意訳を通して)「生後わずか一日の赤ん坊」という意味になります。